本文へ移動する

【報告】2025 KYFA女子U12トレセン隣県交流フェスティバル

先日開催されました、2025 KYFA女子U12トレセン隣県交流フェスティバルに熊本県選抜選手が出場しましたので、下記にご報告致します。

【2025 KYFA女子U12トレセン隣県交流フェスティバル】

  • 日時・会場
    • 6月28日(土)、29日(日)
    • 福岡フットボールセンター
  • 参加者
    • 選手 33名(U-12_12名/U-11_19名)
    • 指導者 5名(野元、桑原、守川、渡部、竹内)
  • 結果(2日間とも総当たり)
    • (Aグループ)1日目:1試合目 vs 長崎 3-0(前半1-0後半2-0)/2試合目 vs 佐賀 1-2(前半0-0後半1-2)/3試合目 vs 大分 0-5(前半0-3後半0-2)/4試合目 vs 福岡 1-2(前半1-0後半0-2)2日目:1試合目 vs 大分 0-0(前半0-0後半0-0)/2試合目 vs 佐賀 1-1(前半0-1後半1-0)/3試合目 vs 長崎 2-0(前半2-0後半0-0)/4試合目 vs 福岡 0-2(前半0-2後半0-0)
    • (Bグループ)1日目:1試合目 vs 長崎 0-5(前半0-1後半0-4)/2試合目 vs 佐賀 1-2(前半1-2後半0-0)/3試合目 vs 大分 0-4(前半0-1後半0-3)/4試合目 vs 福岡 2-3(前半0-1後半2-2)2日目:1試合目 vs 大分 0-2(前半0-2後半0-0)/2試合目 vs 佐賀 0-0(前半0-0後半0-0)/3試合目 vs 長崎 1-0(前半0-0後半1-0)/4試合目 vs 福岡 0-5(前半0-3後半0-2)

062829 U12隣県交流.png

「コメント」

 2025 KYFA女子U12トレセン隣県交流フェスティバルが福岡県のフットボールセンターで開催されました。
 個人戦術・グループ戦術でのチームとして取り組む事を確認をし、また、選手間でのコミュニケーションを取りながらプレーするようにと伝え、試合に臨んでくれました。2日間を振り返ると、選手間のコミュニケーションがよく取れており、トレセン活動でテーマにしている、「守備の強度」を意識しながらボールを奪う・ゴールを守る為に積極的にプレーする事が出来ていました。暑い中での活動でしたが、体調不良者もおらず2日間良い経験が出来ました。この経験を普段のチーム活動、そしてトレセン活動にも繋げてもらいたいです。
 選手を輩出いただきましたチーム関係者の皆様、送迎応援等ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

related posts関連記事

archiveアーカイブ

category種別

linkリンク

協賛・スポンサーについて