【報告】4月リフレッシュ研修会
オランダ研修の報告を写真、映像を中心に行いました。特に育成年代のトレーニングの映像は下の年代に行けば行くほど興味深い映像ではなかったかと思います。
その後のディスカッションではキッズ年代の指導の重要性、キッズエリートからトレセン活動へのスムーズな移行のためにはどのような手立てがあるかなど、より具体的な方向性がでた研修会ではなかったかと感じました。今後もオランダ研修の報告を各地域で実施できればと思います。
47FAチーフインストラクター 堀川桂司
参加者:18名
 下記日程にてリフレッシュ研修会を開催いたします。
今回は、技術委員会の「指導者海外派遣事業」にて派遣された、堀川インストラクターより海外の育成の現場
参加をご希望の方は、下記方法よりお申込みください。
下記日程にてリフレッシュ研修会を開催いたします。
今回は、技術委員会の「指導者海外派遣事業」にて派遣された、堀川インストラクターより海外の育成の現場
参加をご希望の方は、下記方法よりお申込みください。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2015年4月28日(火) 19時30分-21時30分 【受付】19時15分 | 
| 内容 | 指導者海外派遣報告 堀川氏 育成ビジョンについて 井川氏 | 
| 会場 | 熊本工業高校ミーティングルーム | 
| 申込方法 | ①申込フォームから申込 *できるだけこちらでお願いします ②FAX 下記申込書をプリントアウト、必要事項を記入しFAX096-334-5568 ③郵送 下記申込書をプリントアウト、必要事項を記入し郵送 ④Kick Offから こちら 申込書 | 
| 参加費 | 各2,000円/1名 | 
| 参加資格 | 公認指導者ライセンス保持者 / 一般(サッカー関係者など) | 
| 定員 | 40名程度 | 
| 獲得ポイント | 公認C級コーチ指導者資格者は5ポイント | 
| 締切日 | 開催日前日まで | 
また、定員を超えた申込者の方にはご連絡いたします。その他の方は当日お越し下さい。
連絡先
一般社団法人熊本県サッカー協会 事務局 松下涼太 〒860-0831 熊本市中央区八王寺町9-60TEL:096-334-5565(平日10時~18時)FAX:096-334-5568(24時間OK)

 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
 
