【報告】3/10熊本県育成フォーラム(リフレッシュ研修会)|オンライン ※パスワード付き研修会
報告
下記の通り、開催しました。
・リフレッシュ研修会 13名(C級 8名、B級 5名)
・その他研修会 22名(A級ジェネラル 7名、A級U12 1名、B級 6名、C級 5名、D級 2名、資格なし 1名)
計 35名
当日は、種別活動の報告とグループディスカッションを行いました。
種別活動の報告では、「熊本県トレセンU-12(4種)/熊本県トレセンU-14(3種)/熊本県少年男子(2種)」の担当者から今年度出場した大会の分析について発表がありました。
その後、種別をミックスしたグループにて、「(1)次年度、各種別よりよくする為に、(2)種別と繋がる(連携)為の具体的な取り組み」についてディスカッション・発表を行いました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
募集
今回の育成フォーラムは、「育成年代の指導について県内の指導者が学ぶ機会を提供する。また熊本県の選手育成ビジョンを共有し、育成年代の指導者のレベルアップを図り、県内はもとより九州のサッカーの普及、発展、強化に貢献する。」ことを目的に開催いたします。
※パスワード付き研修会ですので、参加をご希望の方は、種別(2-4種)委員長にパスワードの確認をお願いします。
【募集要項】熊本県育成フォーラム兼リフレッシュ研修会|オンライン
項目 | 内容 | ||
---|---|---|---|
開催日時 | 2024年3月10日(日)18時00分-20時00分 【WEB受付】17時40分-18時00分 | ||
講師 | 講師兼マネージメント担当者 野元 恒兵(熊本県FAコーチ) マネージメント担当者 井川 雄一(熊本県ユースダイレクター) 種別活動報告担当者(以下、予定) 野元 恒兵(熊本県トレセンU-12)、皆本 泰希(熊本県トレセンU-14監督)、大塚 翔太(熊本県少年男子監督) |
||
テーマ | 「熊本県の育成を考える~種別活動の報告とこれから~」 |
||
開催方法 |
オンライン研修会(Zoom使用)ですので、受講には下記を全て満たすことが条件になります。
|
||
受講申込方法 | 受講申込方法: JFA Web申請登録サイト『KICK OFF』の同研修会申込画面上で必要事項を入力してください。 ※今回の研修会は、「パスワード付き研修会」です。パスワードは、種別技術委員長から参加対象者へ連絡いたします。 ・お申し込みの際に入力頂くメールアドレスは、必ず有効なものをご指定ください。 また、メール設定等でメールが受信できない場合がございますので、今一度設定のご確認をお願い致します。 ・申込時に住所・電話番号等の「基本情報」を必ずご確認ください。修正がある場合は、申込時に必ず修正してください。 お支払い方法: JFA Web申請登録サイト『KICK OFF』の同研修会申込画面上でお支払い手続きをお願いいたします。 |
||
参加費 |
リフレッシュ研修会(サッカーB/C・フットサルC 付与:5P)として申し込む方:2,000円 |
||
参加資格 | リフレッシュ研修会:熊本県内で活動する、日本サッカー協会公認指導者ライセンス(サッカーB・C級、フットサルC級)保持者で、リフレッシュポイント(5P)の付与を希望される方。 その他研修会:熊本県内で活動する、日本サッカー協会公認指導者ライセンス保持者。 |
||
定員 | 50名 | ||
付与ポイント | リフレッシュ研修会として申し込まれた方 リフレッシュポイント5P付与 対 象:サッカー指導者B級、C級、フットサルC級 |
||
締切日 | 3月1日(金) ※募集定員になり次第、締め切ります。 申込日によって支払い期限は異なりますが、3/1(金)までにお支払いください。 ※期限までにお支払い確認ができなかった場合、「受講意思なし」と判断し、受講取消として対応いたします。 |
||
キャンセル | 受講料振り込み後の受講者都合によるキャンセルについては、受講料の全額をキャンセル料として申し受けます。また、オンライン講座を受講するためのインターネット接続やシステム等の設備は受講者自身の費用と責任で調達し、その不具合または不準備による受講への支障に関しては、一切の責任を負わないものとします。 |
※定員に達した場合は、県協会HPに記載し、その時点で受付を終了いたします。予めご了承ください。
連絡先
一般社団法人熊本県サッカー協会 技術委員会事務局
〒861-3102 熊本県上益城郡嘉島町下六嘉1533-2
TEL 096-247-6980(平日10時-17時)
メール info@kumamoto-fa.com