本文へ移動する

【案内】2025年度JFA公認Bライセンスコーチ養成講習会(熊本FAコース)

案内

下記の通り、JFA公認Bライセンスコーチ養成講習会(熊本FAコース)を開催いたします。
受講対象(※1)の方は、下記内容をご確認いただき、KICK OFFからお申込みをお願い致します。
(※1)受講対象者へは、4/1(火)に講習会パスワードをメールにてご案内しております。

公認B級コーチ養成講習会(熊本FAコース)
項目 内容
目的 アマチュアチーム及びアマチュアレベルの選手(子どもから大人)に質の高い指導ができる人材を養成すると同時に、Cライセンスからレベルアップし、全般的な基礎固めを目指す指導者を養成することを目的とする。
主催 (公財) 日本サッカー協会、(公財)日本スポーツ協会
主管 (一社)熊本県サッカー協会
受講資格

下記、(1)から(5)の受講条件を全て満たす者。
(1)受講年度の4月1日現在、満18歳以上である者。
(2)有効なJFA C級コーチライセンス(または、有効なC級相当以上の海外コーチライセンス)を保有していること
(3)地域においてスポーツ活動を実施しているクラブやスポーツ教室で実際に指導にあたっている指導者。
(4)熊本県FA開催のBライセンストライアル(2024年度実施分)に合格すること。
(5)全日程に参加できる者。

受講者数 13名程度
※申込みが受講者数に達しない場合は、成立せず中止となります。
開催日時

以下、予定です。施設及び他事業等の兼ね合いで変更になる場合もございます。決定日時については、受講者確定後のご案内になります。
また、会場や進み具合によって変更されることがあります。 終了時間は、出来る限り予定通り合わせますが、余裕を持ってご参加ください。
<前期>
4/19(土)、20(日)、26(土)、27(日)、5/3(土)、11(日)、24(土)、25(日)、5/31(土)-6/1(日)宿泊
<中期>
9/7(日)、13(土)、28(日)、10/19(日)、25(土)、26(日)、11/9(日)、23(日)
<後期>
1/24(土)、2/1(日)

スケジュール_20250331

会場 以下、予定
松前記念サッカー場 住所:熊本市東区渡鹿9丁目1-1
宇城市立ふれあいスポーツセンター 住所:宇城市小川町河江52-1
熊本県フットボールセンターCOSMOS 住所:上益城郡嘉島町下六嘉1533-2
チューター コースマスター:川部靖徳(B・C/Dライセンスチューター)
アシスタント:髙橋誉(Bライセンスチューター)
費用 155,000円(税込、受講料を含む)
※教材費、宿泊費、食費、交通費は含まない。
登録料 全てのカリキュラムを修了した者は、JFAに年間5,000円(受講年度から)の登録費を納めなければならない。
申込方法 日本サッカー協会KICKOFFにてお申込みください。
申込締切 2025年4月18日(金)
指導教本 「JFAサッカー指導教本2024」を使用します。おもちでない方は、講習会の10日間前までに下記フォームより教材を注文して必ずご持参ください。
JFAサッカー指導教本2024 価格¥7,700(税込) 送料550円(税込)  https://req.qubo.jp/jfa_coach/form/entry
その他 ・受講者は全日程受講を義務付ける。実技参加不可能な方の受講は認めない。
(認定試験不合格の場合は、後日改めて再試験を行います。)
・5-31-6/1は合宿形式で行います。KFAが手配する宿泊施設に原則として必ずご宿泊いただきます。宿泊に関する費用は自己負担。
・講習会に必要な筆記用具、運動用具(スパイク・練習着・レガース)、飲料水等は各自持参すること。
・実技があるので、コンディションを整えて受講すること。
・受講時のケガについては応急処置を行うが、それ以上は各自の責任で行う。スポーツ傷害保険等に各自で加入しておくこと。

related posts関連記事

archiveアーカイブ

category種別

linkリンク

協賛・スポンサーについて