【報告】2025年度キッズリーダー養成講習会(団体)
技術委員会では、キッズ委員会と協同で、団体向けの「新キッズ |
【秀岳館高等学校(サッカー部)・一般】
- 日時・会場
8月31日(日) 15時00分~17時00分
秀岳館高等学校(クラブハウス/フットサル場) - 受講者・講師
10名(U-18_4名、一般_6名)
キッズリーダーチューター 光永誠司 - メニュー(実技)
動きづくり
おにごっこ
ボールフィーリング
ミニゲーム
コメント
今年度初のキッズリーダー養成講習会を開催しました。
今回から大きく変わった点として、講義部分は事前にオンラインで学習していただき、その内容をもとに、当日は約30 分間のディスカッションを行いました。
参加者それぞれの経験を引き出す形で進めることで、より理解が深まる講習になりました。サッカー未経験者の方でも受講しやすい内容となっております。
実技では、受講者自身のアイデアをいかしながら進め、楽しさ(FUN)を体験していただきました。言葉かけの工夫を通じて、子どもたちの成長を促す指導のポイントを体感できる内容となりました。
今回は一般の方と高校生がともに参加し、世代を超えて交流しながら楽しい雰囲気の中で学び合う講習会となりました。(熊本県キッズリーダーシニアチューター:光永誠司)