【報告】JFAガールズサッカーフェスティバル
報告
熊本県フットボールセンターCOSMOSにて、「JFAガールズサッカーフェスティバル」を開催しました。
半袖で過ごせるような暖かい気候の中、たくさんの女の子たちに参加頂きました。
元日本代表の小林弥生さんによる指導では、TRの意図をご自身の経験を踏まえ細かく落とし込んでいただき、子どもたちは真剣に楽しく取り組んでいました。
途中に隣で指導していた北澤さんやくまモンも飛び入り参加してくれ、子どもたちも大喜びでした。
最後の質問コーナーでは、どうしたら日本代表になれるかなど、たくさんの質問が飛び交っていました。
年代 | 男子(内未経験者) | 女子(内未経験者) | 合計(内未経験者) |
---|---|---|---|
小学3年生 | 12名(2名) | ||
小学4年生 | 11名(-名) | ||
小学5年生 | 3名(-名) | ||
小学6年生 | 7名(-名) | ||
合計 |
33名(2名) |
募集案内
JFAフェスティバルは、サッカーが好きな子どもであれば誰もが参加できる、楽しいイベントです。 申込受付は、10月16日(木)13:00から開始します。ぜひ、お申し込みください。 |
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 2024年11月04日(月・祝) 13:30~14:30 |
会場 | COSMOS 人工芝フィールド |
対象 | 小学3~6年生の女の子(経験問わず) 定員40名 |
参加費 | 無料 |
申込方法 |
事前申込制 ※定員になり次第締切 |
指導 | 小林 弥生(こばやし やよい)氏 |
小林弥生さん プロフィール
東京都出身。中学校入学と同時に読売日本 SC・メニーナ(現 日テレ・メニーナ)に加入。
1997年に読売西友ベレーザ(現 日テレ・ベレーザ)に昇格しました。MFとしてプレーし、8度のリーグ優勝、7度の皇后杯全日本女子サッカー
選手権大会優勝、3度のなでしこリーグカップ優勝など数多くのタイトル獲得に貢献。自身もベストイレブンに 2 度選出されました。
2012 年には、なでしこリーグ 200 試合出場を達成。また、1999 年の国際親善試合でなでしこジャパン(日本女子代表)初出場を果たすと、
同試合で決勝ゴールを記録しました。2 度の FIFA 女子ワールドカップ、2004 年のアテネオリンピックに出場するなど、代表選手としても活躍。
2014 シーズン終了後に現役を引退しました。