【報告】公認D級コーチ指導者養成講習会(第2回)
下記の通り開催いたしました。
受講生 13名
インストラクター 井川 雄一
(インストラクターコメント)
13名のD級受講生のみなさん、認定おめでとうございます。
このD級講習会は、日本の普及・育成活動に、なくてはならないものの1つです。
天気の関係で、スケジュールを変更(2日目の午前中に全ての実技を実施)しましたが、受講生の皆様にご協力いただき、非常にスムーズに進める事ができました。
本講習会開催に向けた準備や講義・実技を通して、自分自身も振り返りができ、貴重な時間を過ごすことができました。
最後になりましたが、本研修では、天草サッカー協会の岩佐先生をはじめ、いろんな方に大変お世話になりました。ありがとうございました。これからも皆さんと一緒に頑張っていきたいです。
インストラクター 井川 雄一
項目 | 内容 |
---|---|
目的 | サッカー競技の普及・発展を図るため、特に少年少女を対象にしたサッカーの基礎的指導にあたる指導者の養成を目的に実施する。 |
主催 | 公益財団法人 日本サッカー協会・公益財団法人 日本体育協会 |
共催 | 一般社団法人熊本県サッカー協会 |
受講資格 | (1)2019年3月31日に満18歳以上である者。 (2)地域においてスポーツ活動を実施しているクラブやスポーツ教室で 実際に指導にあたっている指導者及びこれから指導者になろうとする者。 |
定員 | 30名程度 |
開催日時 | 2019年8月24日(土)・8月25日(日) 計2日間 スケジュール スケジュールは予定です。会場や進み具合によって変更されることがあります。 終了時間は、出来る限り予定通り合わせますが、余裕を持ってご参加ください。 |
会場 | (講義)本町コミュニティーセンター和室、視聴覚室 (実技)天草町立本町小学校 〒863-0007 熊本県天草市本町本815 |
インストラクター | 井川 雄一 他 |
費用 | 14,000円 内訳:(1)講習料・会場使用料4,584円(2)日本サッカー協会納付金1,036円(3)教本代(D級コーチ・指導指針2017・JFAキッズ)8,380円 |
登録料 | 3,000円 (1)日本サッカー協会 登録費 ※受講後合格者のみ支払い 3,000円 公益財団法人日本サッカー協会に毎年登録費を納入しなければならない |
申込方法 | 日本サッカー協会KICKOFFよりお申込みとなります。詳しい申込方法は、下記に記載しております。 |
申込締切 | 2019年8月9日(金)※締切までに支払いもKickoffにて完了してください。 |
その他 | ・当協会では傷害保険をかけておりません。各自の責任において加入してください ・講習会に必要な筆記用具、運動用具(スパイク・室内シューズ・練習着)、昼食、飲料水は各自ご持参ください ・実技がございますので、体調を整えて受講して下さい。尚、怪我等で実技のできない方は受付できません ・認定方法は、筆記試験・技能の総合判定とします。 |
指導者に関するKICK_OFFサイトの利用者マニュアルを下記からご覧いただけます。
お電話の前に一度、ご確認をお願い致します。
指導者マニュアル
サッカー・フットサル指導者養成講習会受講申込方法
1.(公財)日本サッカー協会 「JFA ID」の取得
初めに日本サッカー協会 JFA IDを取得します。JFA IDの取得は、下記URLまたはバナーをクリックください。
https://jfaid.jfa.jp/uniid-server/login
2.上記URLまたはバナーをクリックすると次の画面になりますので、
JFA_IDをお持ちの方は青枠からログイン→下記3へすすむ
お持ちでない方は赤枠のボタンをクリックし、登録を行ってください。
[>新規JFA ID登録の流れはこちらから]にて詳細を確認いただけます。
登録方法がわからない場合は、下記窓口までお問合せください。
「お問い合わせ窓口」
JFA登録サービスデスク(平日 10:00~20:00・土曜 10:00~17:00 ※祝日除く)
但し、2019/7/1~2019/12/31の期間中は、(平日 10:00~18:00 ※祝日除く)電話番号:050-2018-1990
Eメール:jentry_servicedesk@jfa.or.jp
3.指導者資格取得講習会受講申込(JFA ID取得後)
上記手順で登録いただきましたら、再度、「JFA ID」のサイト(上記URLまたは赤色バナー)にいき上記画像の青枠にご自身のIDとパスワードを入力し、ログインしてください。
クリックすると画面が変わりますので、左側にあるメニューの中の緑枠内の「指導者:講習会・研修会申込み」をクリックしてください。
下の画面が出てきたら「技能区分:サッカー指導者」・「主催協会:熊本県サッカー協会」を選択し「検索」をクリックして選んでください。
講習会の申込み画面に変わりますので、次の流れで申し込んでください。
≪申請の流れ≫
1.講習会検索→2.参加希望講習会選択→3.内容確認→4.受講者情報入力
→5.支払い方法選択・支払手続→6.申込状況確認→7.講習会参加
→8.合否通知到着→9.JFA登録費支払(合格者のみ)→10.登録完了