【報告】2022年度キッズリーダー養成講習会(高等学校・専門学校)
キッズ委員会では、毎年2~3月にかけ団体向け(高等学校・専門学校等)のキッズ |
【熊本YMCA学院こども保育科】
- 日時・会場
3月28日(火) 10時00分~13時00分
講義:熊本YMCA学院教室
実技:段山公園 - 受講者・インストラクター
8名(女性8名)
キッズリーダーインストラクター 光永誠司、上村剛史 - メニュー
アイスブレイク
鬼ごっこ(島渡り鬼ごっこ)
体づくり(ビブスキャッチ)
ボールフィーリング(キックターゲット)
ゲーム(ナンバーコールゲーム)
「コメント」
今回は、8人の学生さんにキッズリーダー養成講習会に参加いただきました。
講義では、成長曲線や指導者としてのボールを使った遊びや、鬼ごっこの重要性などをお伝えしました。怪我予防や、対応などを講義では行いました。
実技では動きの遊び方や楽しいボール投げやキック指導して、競争意識も必要ながら基本のところも指導しました。楽しく受講してくれました。ありがとうございました。(文責:光永)
【開新高等学校サッカー部】
- 日時・会場
2月15日(水) 13時00分~16時00分
講義:県民総合運動公園陸上競技場会議室
実技:県民総合運動公園いこいの広場 - 受講者・インストラクター
12名(男性12名)
キッズリーダーインストラクター 光永誠司、竹下貴文 - メニュー
アイスブレイク(円になって指キャッチ)
動きづくり(競争)
鬼ごっこ(マーカーひっくり返し)
ボールフィーリング(ハンドパス・ドリブルパス)
ゲーム(ミニゲーム)
「コメント」
午前中のルーテル学院に引き続き、講義では子どもたちと一緒に楽しくサッカーをやることを伝えました。講義中は質問に対して多くの返答があり、積極的に講義に取り組んでくれていたと思います。
実技では講義で学んだことを実践してもらいながら、一個一個のトレーニングに対して子どもたちが考えてサッカーをやるという事を求めました。
実技の中でもどう思ったかなど質問して答えてもらうことにより、より深くこの養成講習会の内容を考えてもらえたと思います。
今回は少数でしたが参加した選手の意欲も高く講義・実技ともに落とし込めたと思います。 (文責:光永)
【ルーテル学院高等学校サッカー部】
- 日時・会場
2月15日(水) 9時00分~12時00分
講義・実技:ルーテル学院高等学校野々島グラウンド - 受講者・インストラクター
31名(男性31名)
キッズリーダーインストラクター 光永誠司、竹下貴文 - メニュー
アイスブレイク(円になって指キャッチ)
動きづくり(競争)
鬼ごっこ(マーカーひっくり返し)
ボールフィーリング(ハンドパス・ドリブルパス)
ゲーム(ミニゲーム)
「コメント」
講義では子どもたちと一緒に楽しくサッカーをやることを伝えました。指導をする際の注意点や、声掛けの部分を講義後の実技の部分で体感してもらえるように強調して話しました。講義中は質問に対してすぐに返答が返ってくる事が多く、とてもやりやすさを感じました。
実技では講義で学んだことを実践してもらいながら、トレーニングの内容を楽しんでやってもらいました。その中で、特に今回は子どもたちが考えてサッカーをやるという事をテーマに行いました。
今回は参加した選手の意欲も高く講義・実技ともに落とし込めたと思います。 (文責:光永)