本文へ移動する

【報告】5月2024熊本県/ブロック・地区トレセンU-12・U-11

【八代北地区トレセンU-12・U-11】

【U-11】

  • 活動日時・会場
    • 5月17日(金)19時30分~21時00分
    • ふれあいスポーツセンター
  • トレーニングメニュー
    • W-UP スクエアパス
    • TR-1 4対2
    • TR-2 3対3+サーバー
    • GAME ゲーム
  • 参加者
    • 35名
    • 指導者名(田中:メイン、福田、山頭)

517_U11.jpg

テーマはパス&コントロールでした。W-upでパスの出す位置や強さについて伝え、トレーニングの中で伝えたことを実践しようとしてくれました。ゲームではゴールを目指そうとする姿勢は見れましたが、受け方や観るところをもう少し工夫できればよりよかったと思います。子ども達の中でしっかりコミュニケーションが取れてたところはよかったです。
報告者:田中

【U-12】

  • 活動日時・会場
    • 5月17日(金)19時30分~21時00分
    • ふれあいスポーツセンター
  • トレーニングメニュー
    • W-UP パスコン
    • TR-1 3Vs3+1F
    • TR-2 3Vs3
    • GAME 7Vs7
  • 参加者
    • 26名
    • 指導者3名(丸尾:メイン、高木、俣嶋)

517_U12.jpg

今回のテーマはポゼッションでおこないました。
ポゼッション=パス回しにならいように攻撃の優先順位を大事にすることを伝えました。優先順位も大事にしつつ幅、深みをもちながらマイボールを大事にすることに全員がチャレンジできてたので良かったと思います。
今回トレーニングでおこなったことを忘れずに今後もプレーしてほしいと思います。

報告者 丸尾

related posts関連記事

archiveアーカイブ

category種別

linkリンク

協賛・スポンサーについて