本文へ移動する

【報告】5月 2024巡回指導

巡回指導申込フォーム

【広崎保育園】第1回

スクリーンショット 2024-05-30 13.16.12.png

5月29日(水)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年長 23名
  • 指導スタッフ
    • 林田 健児
    • 桑原 太一
  • メニュー
    • 通り抜け鬼
    • ボールフィーリング
    • ドリブルシュート
    • ゲーム

「コメント」

緊張した表情の中でスタートしましたが、すぐに笑顔になってくれました。
通り抜け鬼では徐々に鬼のことを見て走り抜けるコースを決めることができるようになりスムーズにコースを変えながら走ることができるようになりました。
その後のメニューも積極的に取り組む姿が印象的でゲームではたくさんゴールを決めることができました。
これからもたくさんサッカーに触れ合ってくれたら嬉しいです。

【宇土幼稚園】第2回

宇土幼稚園.png

5月29日(水)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年長 14名
    • 年中 20名
  • 指導スタッフ
    • 田中 尚輝
    • 岡田 悠
  • メニュー
    • 二人組動き作り
    • ドリブル
    • だるまさんが転んだ
    • ゲーム

「コメント」

みんな今日のサッカー教室を楽しみに待っていてくれました。大きな声で挨拶してくれて元気が伝わってきました。ドリブルの練習をしたのでゲームでも積極的にドリブルしていつもよりたくさん点を取ることができました。 

【佐伊津保育園】第1回

2024年5月24日佐伊津保育園.jpg

5月24日(金)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年長 13名
    • 年中 7名
    • 年少 9名
  • 指導スタッフ
    • 濱口 康之
    • 中川 翔太
  • メニュー
    • コーディネーショントレーニング
    • ボールフィーリング
    • ゲーム

「コメント」

今回の巡回指導は、佐伊津保育園近くにある芝生広場にて実施しました。子どもたちの様子は、普段は走らない様な走り方を実施したところ、とても上手に行ってくれました。ボールは自由自在に扱う事が出来るまでとはいきませんでしたが、積極的に果敢にチャレンジしてくれました。ゲームでは、1人2ゲームを行い、ルールはしっかりと理解出来ていたので素晴らしかったです。最後に、先生方のサポートも有り、無事に巡回指導が終える事が出来感謝申上げます。

【第一幼育園】第1回

スクリーンショット 2024-05-22 14.28.23.png

5月22日(水)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年長 36名
  • 指導スタッフ
    • 桑原 太一
    • 野村 理玖
  • メニュー
    • 鬼ごっこ
    • ボールフィーリング
    • ドリブルシュート
    • ゲーム

「コメント」

涼しい気候の中での開催となり、子供たちは元気よくプレーしてくれました。どのメニューにおいてもコーチの話しをしっかり聞いてくれて一生懸命取り組んでくれました。そして、たくさんの事にチャレンジしてくれました。GAMEではゴールを決める為に仲間と協力して一生懸命ボールを追いかけており、シュートを決めた時には仲間で喜んで、楽しくプレー出来ていました。
これからもサッカーを楽しく続けてほしいと思います。

【あけぼの保育園】第6回

あけぼの.png

5月22日(水)10時00分~11時30分

  • 参加者数
    • 年長 21名
    • 年中 16名
  • 指導スタッフ
    • 田中 尚輝
    • 岡田 悠
  • メニュー
    • 動き作り
    • おにごっこ
    • ボールフィーリング
    • ドリブル練習
    • ゲーム

「コメント」

今日もコーチの話をしっかり聞いて楽しくサッカーができました。ゲームのときはドリブルだけじゃなくてパスをしてみたり、よりゴールの近くでシュートを打てるように考えてプレーしていました。ゲームでは勝ったり負けたりしますが、どっちのチームも一生懸命頑張っているのが伝わってきました。

【宇土幼稚園】第1回

宇土幼稚園.png

5月21日(火)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年長 15名
    • 年中 16名
  • 指導スタッフ
    • 田中 尚輝
    • 岡田 悠
  • メニュー
    • アイスブレイク
    • ボールフィーリング
    • ドリブル
    • シュート
    • ゲーム

「コメント」

気温も上がってきた中で汗びっしょりになりながら元気いっぱい走り回っていました。ボールをたくさん触れるように追いかけてドリブルやシュートを出来ていました。最後は楽しかったと言ってくれたので嬉しかったです。また次回もよろしくお願いいたします。

【パール保育園】第2回

パール保育園2.png

5月20日(月)13時30分~14時30分

  • 参加者数
    • 年長 14名
    • 年中 13名
  • 指導スタッフ
    • 田中 尚輝
    • 井村 慎吾
  • メニュー
    • 動き作り
    • 鬼ごっこ
    • ドリブル練習
    • ゲーム

「コメント」

今回も元気いっぱいサッカーができました。年中さんも年長さんに負けないように一生懸命頑張ってくれました。たくさんボールを触ってどんどん上手になっていってます。また次回も楽しくサッカーができたらと思います。

【郡築しおかぜ保育園】第1回

5月20日(月)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年長 8名
    • 年中 5名
  • 指導スタッフ
    • 笠原 寛之
    • 井村 慎吾
  • メニュー
    • かけっこ
    • ボールフィーリング
    • ドリブル練習
    • キックターゲット
    • ゲーム

「コメント」

サッカー初体験の子も多かったですが、みんな積極的に参加してくれました。暑さに負けず最後まで走っていてすごいなと思いました。前よりもサッカーが好きになってくれたのでよかったです。

【あけぼの保育園】第5回

タイトルなし.png

5月15日(水)10時00分~11時30分

  • 参加者数
    • 年長 20名
    • 年中 16名
  • 指導スタッフ
    • 田中 尚輝
    • 井村 慎吾
  • メニュー
    • おにごっこ
    • ボールフィーリング
    • 密集ドリブル
    • ゲーム

「コメント」

年中さんは先週に比べてさらに上達していました。ボールを手で使うことがほとんどなくて足でコントロールできていました。ルールをしっかり守ってくれてよかったです。
年長さんはボールを奪う練習をしました。ボールを奪えるように体を入れたりしていて上手でした。

【高田あけぼの保育園】第1回

高田あけぼの保育園2.png

5月15日(水)10時00分~11時30分

  • 参加者数
    • 年長 9名
    • 年中 8名
  • 指導スタッフ
    • 笠原 寛之
    • 岡田 悠
  • メニュー
    • 鬼ごっこ、氷おに
    • ボールフィーリング
    • ドリブル
    • シュート
    • ゲーム

「コメント」

元気いっぱいの子供達でした。コーチの話を真剣に聞き、たくさんボールを触り楽しいと言ってくれました。
ゲームではたくさんのゴールが決まりみんなで喜ぶ姿が印象的でした。

【千草保育園】第2回

スクリーンショット 2024-05-16 14.06.57.png

5月14日(木)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年長 26名
    • 年中 25名
  • 指導スタッフ
    • 松井 尊
    • 桑原 太一
  • メニュー
    • ボールフィーリング
    • ドリブル
    • シュート
    • ゲーム

「コメント」

先週から引き続き2回目の巡回指導でした。
気温が上がり体調面を気にしながら指導を行いましたが、子供たちは暑さをものともせずに元気よく走り回っていました。
試合中は必死にボールを追いかけ、試合がない時は応援をして大いに盛り上がっていました。子供たちの笑顔がいっぱい見られた楽しい巡回指導となりました。

【花園保育園】第1回

花園保育園2.png

5月14日(火)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年長 23名
    • 年中 16名
  • 指導スタッフ
    • 田中 尚輝
    • 井村 慎吾
  • メニュー
    • おしりタッチおにごっこ
    • ボールフィーリング
    • キックターゲット
    • ゲーム

「コメント」

とてもいい天気でサッカー日和でした。大きな声で挨拶してくれて元気が伝わってきました。終始笑顔でサッカーを楽しんでくれました。また来月も行くので楽しみにしていて欲しいです。

【千草保育園】第1回

スクリーンショット 2024-05-16 14.02.24.png

5月9日(木)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年長 26名
    • 年中 25名
  • 指導スタッフ
    • 松井 尊
    • 桑原 太一
  • メニュー
    • コーディネーション
    • ボールジャグリング
    • ボールフィーリング
    • ドリブル
    • ゲーム

「コメント」

年長さん、年中さんと分かれて行いました。
子供たちは元気よく終始笑顔で色々なことにちゃんレンジしていました。試合ではみんなでボールを追いかけゴールを目指し、シュートが決まればチーム全員で喜ぶ姿が見れました。

【湯前保育園】第1回

湯前保育園2png.png

5月9日(木)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年長 7名
    • 年中 9名
  • 指導スタッフ
    • 井村 慎吾
    • 笠原 寛之
  • メニュー
    • ボールフィーリング
    • ドリブル
    • シュート
    • ゲーム

「コメント」

暑いなかしっかりと水分補給をとりながらサッカー教室をおこないました。
子供達はとても元気で一生懸命に走ってました。
終始楽しくゲームでは白熱したゲームとなり得点が入ると喜ぶ姿が印象的でした。

【あけぼの保育園】第4回

あけぼの第3回.png

5月8日(水)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年長 19名
    • 年中 17名
  • 指導スタッフ
    • 田中 尚輝
    • 岡田 悠
  • メニュー
    • 動きづくり
    • ボールフィーリング
    • ゲーム

「コメント」

今日も元気いっぱいサッカーをしました。年中さんははじめたばかりですが、前回よりも上達していてゲームにも活気がありました。年長さんはドリブルやシュートが上手になっていてたくさん点を決めることができました。次回も頑張ってほしいです。

【はまゆう保育園】第1回

はまゆう保育園5月1日.jpg

5月1日(水)9時30分~10時30分

  • 参加者数
    • 年長 19名
  • 指導スタッフ
    • 濱口 康之
    • 中川 翔太
  • メニュー
    • コーディネーショントレーニング
    • ボールフィーリング
    • ゲーム

「コメント」

五和体育館にて実施しました。気温も低く、室内も蒸し暑くもなくサッカーをするにはとても良い環境でした。子どもたちの様子は、体作りの内容では柔軟性が高い子どもたちが多くいて、体の使い方がとても上手でした。ボールを手で足で器用に扱い、コーチの話を良く聞いて取組んでくれました。ゲームでは得点が入るたびに、喜ぶ姿がとても印象的でした。とても楽しい時間でした。ありがとうございました。

related posts関連記事

archiveアーカイブ

category種別

linkリンク

協賛・スポンサーについて