本文へ移動する

【報告】7月 2024巡回指導

巡回指導申込フォーム

【富岡保育園】第1回

7月16日富岡保育園.jpg

7月16日(火)9時00分~10時00分

  • 参加者数
    • 年長 11名
    • 年中 8名
  • 指導スタッフ
    • 濱口 康之
    • 中川 翔太
  • メニュー
    • コーディネーショントレーニング
    • ボールフィーリング
    • ゲーム

「コメント」

苓北町コミュニティセンター体育館にて巡回指導を実施しました。体育館内は湿度が高く、風が通らない状況でしたので保育園の先生が大型扇風機を2台準備して頂き、快適に子どもたちもサッカーをする事が出来ました。子どもたちの様子は、ゲームで見せるゴールを奪う為の集中力と最後まで諦めすに走る姿に感動しました。子どもたちは、汗だくになりながら夢中にボール追って頑張ってくれてありがとうございました。

【こすもす保育園】第4回

スクリーンショット 2025-04-03 11.43.23.png

7月10日(水)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年小 3名
    • 年中 8名
    • 年長 4名
  • 指導スタッフ
    • 三角 将行
  • メニュー
    • 動きづくり
    • キック
    • ゲーム

「コメント」

 4回目の活動となりました。子供達とたくさんコミュニケーションができ、コーチ達の名前を覚えてくれるようになりました。
 今回は「狙った場所に蹴る」事に取り組みました。最初の方は狙った場所になかなか蹴る事が出来ずにモヤモヤしてる子もいましたが、コーチのアドバイスをしっかり聞いて取り組んでくれると段々ボールが狙った場所に届くようになり、たくさんの笑顔が見れた回となりました。

【本渡ふたば保育園】第1回

7月2日ふたば保育園.jpg

7月2日(水)9時30分~10時30分

  • 参加者数
    • 年長 10名
    • 年中 8名
  • 指導スタッフ
    • 濱口 康之
    • 中川 翔太
  • メニュー
    • コーディネーショントレーニング
    • ボールフィーリング
    • ゲーム

「コメント」

天候も心配されましたが、園庭で実施する事が出来ました。また、園庭が芝生でとてもサッカーがやり易い環境でした。子どもたちの様子は、最初は表情に緊張がみられて動きもかたかったですが、身体を動かしていくうちに緊張もほぐれてきて表情が笑顔に変わり、動きもダイナミックになってきて良かったです。走って早い子やボールを蹴って上手な子など、とても個性豊かな子どもたちが多く楽しかったです。

related posts関連記事

archiveアーカイブ

category種別

linkリンク

協賛・スポンサーについて