【報告】JFAグリーンプロジェクト2025
1. 概要
この事業は、スポーツ施設、空き地、校庭や園庭などの広場を、天然芝生化を検討する団体に対し、芝生の苗(ポット苗)を無償提供し、芝生のグラウンドが全国に増えていくことを推進していくものです。
また、苗づくりには地域の高校生も参加しており、芝生の育成を通じて環境への意識を高めるとともに、地域貢献の喜びや協働する力を育む貴重な学びの場となっています。
2. 実施内容
4月2日、4月4日に熊本県サッカー協会でJFAに協力して取り組んでいるJFAグリーンプロジェクトのポット苗作成を行いました。
また、熊本商業高校、熊本工業高校、開新高校のサッカー部にポット苗作成をしていただきました。作成時には生徒一人一人が役割分担をし、各校それぞれ確実に早く苗を作成していけるか工夫を凝らしながらポット苗作成に取り組んでおりとても良い雰囲気でポット苗作成を終えることができました。
今回作成したポット苗は福岡県のちいさこべ幼稚園、熊本県の学校法人常盤学園 ときわ幼稚園、熊本県立岱志高等学校、長崎県の社会福祉法人日野進徳会 日野保育園に提供させていただきます。
熊本商業高校
熊本工業高校
開新高校
3. その他
熊本フットボールセンターのホームページにて220シート限定でポット苗の販売も行っております。
詳しくは下記からご確認ください。