【報告】4月 2025巡回指導
|事業紹介movie
2024年6月11日(火)に実施した「キッズ巡回指導」の様子をYouTubeにアップしました。
企画・製作:広報委員会
【パール保育園】第1回
4月17日(木)13時30分~14時30分
- 参加者数
- 年長 15名
- 年中 15名
- 指導スタッフ
- 水口 凌介
- 笠原 寛之
- メニュー
- ボールを使ったアジリティ
- コーンドリブル
- グループでパスしながらコーンまで進む練習
- ゲーム
「コメント」
今日はボールタッチやお友達と協力して、コーンを目指す練習など一人一人楽しく、一生懸命に頑張っていました。試合では最後まであきらめずに追いかけてボールを取りにいったり、中にはドリブルでシュートを決める子もいたりして、レベルも高かったです。
今度も楽しみながら、サッカーを好きになってほしいと思います。
【あけぼの保育園】第1回
4月16日(水)10時00分~11時00分
- 参加者数
- 年長 18名
- 年中 25名
- 指導スタッフ
- 水口 凌介
- 笠原 寛之
- メニュー
- アジリティ
- キックゲーム
- ドリブル
- ゲーム
「コメント」
年中さんは初めてサッカーをする子もいました。その中でみんなドリブル、試合など、どうにか頑張ろうとしてる姿が印象的でした。今後も少しずつ上手くなっていけるように頑張ってほしいと思います。年長さんはドリブルやボールフィーリングなど基礎を中心に行いました。またボールをグループでつなぎながら、コーンまで目指す練習ではみんなで協力して、前に進む事ができていました。今後も楽しみながら、上手くなれるように頑張っていってほしいと思います。
【慈愛保育園】第1回
4月15日(火)9時30分~10時30分
- 参加者数
- 年長 9名
- 年中 10名
- 指導スタッフ
- 濱口 康之
- 中川 翔太
- メニュー
- コーディネーショントレーニング
- ボールフィーリング
- ゲーム
「コメント」
朝から雨が降っていましたが、保育園の先生方が水溜まりから水をスポンジで吸い取る作業をして頂いたお陰で水溜まりもなくキッズサッカー巡回指導が園庭で開催する事が出来ました。子どもたちは昨年巡回指導に訪問していた事を覚えていてくれていて、最初から指導しやすい雰囲気を作ってもらいました。そして、スタッフの話を良い姿勢でしっかり聞いてすべての内容を懸命に取組んでくれました。鬼ごっこと足でボールを運ぶ事が特に上手に出来ていました。ゲームではボールを必死に追う姿が印象に残りました。また、お会い出来る事を楽しみにしています。先生方は、朝からの作業大変お世話になりました。