本文へ移動する

【報告】10月 2025巡回指導

|事業紹介movie

2024年6月11日(火)に実施した「キッズ巡回指導」の様子をYouTubeにアップしました。
企画・製作:広報委員会

1728703443104.jpg


巡回指導申込フォーム

【幸愛保育園】第1回

幸愛保育園10月9日.jpg

10月9日(木)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年少 11名
    • 年中 8名
    • 年長 16名
  • 指導スタッフ
    • 濱口 康之
    • 中川 翔太
  • メニュー
    • コーディネーショントレーニング
    • ボールフィーリング
    • ゲーム

「コメント」

今回の巡回指導は、年長さん20分→年中さん20分→年少さん20分の順番で実施いたしました。2つのセッションを5分で行い、休憩をとりゲームは10分間で行いました。ゲームの感想は、年長さんはガッツあるプレーが多く、特にボールを奪いに行く姿勢が良かったです。年中さんは、キーパーが上手でした。年少さんは、手でボールを扱ってしまう場面が多かったですが、楽しんでくれていました。天候が暑い中での活動でしたが、皆さん頑張ってくれてありがとうございました。

【佐伊津保育園】第1回

佐伊津保育園10月3日実施.jpg

10月3日(金)10時00分~11時00分

  • 参加者数
    • 年中 8名
    • 年長 8名
  • 指導スタッフ
    • 濱口 康之
    • 中川 翔太
  • メニュー
    • コーディネーショントレーニング
    • ボールフィーリング
    • ゲーム

「コメント」

朝からの雨の天候も心配されましたが、怪我もなく無事に終了しました。まず、天然芝でサッカーが出来る環境が素晴らしかったです。そして、子どもたちは元気いっぱいで、すべてのメニューに笑顔で取組んでくれました。特に、足でボールを蹴るシュートでは回数を重ねる毎にキックするコツが理解出来ていたので素晴らしかったです。ゲームでは、子どもたちから一番人気のゴールキーパーの指導も出来ました。最後に、16名と楽しい時間を過ごす事が出来た事に感謝申し上げます。

【パール保育園】第4回

1002パール保育園.jpg

10月2日(木)13時30分~14時30分

  • 参加者数
    • 年長 年中 32名
  • 指導スタッフ
    • 水口 凌介
    • 井村 慎吾
  • メニュー
    • おにごっこ
    • ボールフィーリング
    • 川わたり
    • ゲーム

「コメント」

ゲーム前はトリブルを中心に練習しました。川わたりではコーチや先生にぶつからないように顔をあげて、ボールタッチを頑張っていました。

related posts関連記事

archiveアーカイブ

category種別

linkリンク

協賛・スポンサーについて