【報告】10月 2025熊本県/地区/中学校トレセンU-15・U-14・U-13
【熊本市中学校トレセンU-14】TRM
- 活動日時・会場
- 10月12日(日)14:00~16:30
- 熊本工業高校
- 内容
- W-up ストレッチ、ステップワーク
- Tr1 パス&コントロール(対面)
- GAME 11VS11(vs熊本市東U15サッカースクール、熊本工業高校)
- 参加者
- 選手 25名
- 指導者 9名(田代、山中、水野、黒木、小野、有内、馬渡、出口、上村)
【コメント】
今回はTRMを行いました。「連続的な追い越し」や「前線からの守備」、「クイックリスタート」をテーマに臨み、粘り強く強度のある守備からボールを奪い、シュートにつながる場面が多く見られました。攻撃面ではマークを外す動きやペアやグループで意図した動き出し、守備面ではロングボールへの対応(特にヘディング)に課題が見られました。これらの課題を今後の活動に活かしていきたいと思います。今回、会場の準備等、熊本市東U15サッカースクール及び熊本工業サッカー部の皆様には大変お世話になりました。この場をお借りして、御礼申し上げます。次回の活動もよろしくお願いいたします。(報告者:田代)

【県トレセンU-14】九州トレセン大会報告
- 活動日時・会場
- 10月4日(土)、5日(日)
- 鹿児島県立サッカー場・ラグビー場
- 内容
- グループリーグ vs宮﨑(○1ー0)、vs佐賀(○4ー1)、vs長崎(○3ー0)
- 順位決定戦(優勝決定戦) vs大分(●1ー2) ※以上の結果 2位
- 参加者
- 選手 18名
- 指導者 5名(田本、小野、津田、木村、渡部)
【コメント】
先日の九州トレセン大会では、守備の強度と攻守における切り替えの早さをチーム全体で意識しゲームに臨みました。初戦は守備の強度が上がらず苦戦しましたが、試合を重ねるたびに強度も上がり始め、予選リーグを全勝で突破することができました。決勝では先制したものの、相手のビルドアップやサイドからの速い攻撃に上手く対応できず逆転負けを喫してしまい2位という結果で大会を終えました。しかし、この2日間を通して選手個々の力や意識の高まりを感じることができた充実した大会となりました。選手を派遣して頂いた保護者及びチームの皆様へこの場をお借りして御礼申し上げます。この大会での成果や課題を分析し、今後のトレセン活動へ生かして行きたいと思います。今後ともトレセン活動へのご理解とご協力をよろしくお願い致します。(報告者:田本)

【県トレセンU-13】九州トレセン大会報告
- 活動日時・会場
- 10月4日(土)、5日(日)
- SAGAサンライズパーク
- 内容
- グループリーグ vs大分(○8ー0)、vs佐賀(●0ー1)、vs沖縄(○5ー0)
- 順位決定戦(3位決定戦) vs宮﨑(○2ー0) ※以上の結果 3位
- 参加者
- 選手 18名
- 指導者 5名(深山、川部、北原、田代、山本)
【コメント】
4試合を行い3勝1敗という結果で3位で大会を終えました。試合を通して個々の良さが随所に出て、攻守において主導権を握れた試合が多かったのは成果となりました。守備では前線から奪いに行く姿勢を貫き、高い位置でボールを奪うことが出来ましたし、奪って得点に繋げられたシーンも多くあり非常にポジティブな内容となりました。切り替えもインテンシティ高く行えました。課題として残ったのは攻撃面でのスペースの認知であったりゴール前でのクオリティが低く、チャンスをモノにできない場面が多く見られました。
この二日間での成果と課題を自チームに戻ってからも意識高く取り組んでもらい、次のトレセン活動時にまた成長した姿が見られるよう頑張ってほしいと思います。(報告者:深山)
この二日間での成果と課題を自チームに戻ってからも意識高く取り

【熊本市中学校トレセンU-13】TRM
- 活動日時・会場
- 10月4日(土)16:00~18:00
- 熊本市立西原中学校
- 内容
- W-up ストレッチ、ステップワーク
- Tr1 パス&コントロール(対面)
- GAME 11VS11
- 参加者
- 選手 29名
- 指導者 7名(池田、小野、村上、福重、江上、瀧本、川上)
【コメント】
今回は西原中学校にご協力をいただき、TRMを行いました。前回トレーニングで行った前線からの積極的な守備をテーマとして、ゲームに挑みました。一学年上の相手のビルドアップに対して、前からボールを奪いチャンスにつながる場面も多く作ることができ、ゴールも奪うことができました。今回のゲームでの成果と課題を今後の活動に活かしていきたいと思います。今回、会場の準備等、西原中学校サッカー部の皆様には大変お世話になりました。この場をお借りして、御礼申し上げます。(報告者:村上)
