本文へ移動する

【報告】10月 2025年度なでしこプロジェクト 

【熊本県トレセン|女子U-12・11】

トレーニング


活動日時・会場
 ⚪︎ 10月25日(土) 18:30〜20:00
 ⚪︎ 熊本県フットボールセンターCOSMOS 

トレーニングメニュー
 ⚪︎ W-up(パス&コントロール)
 ⚪︎ TR1(1vs1)
 ⚪︎ TR2(2vs2)
 ⚪︎GAME

参加者
 ⚪︎選手 16名(U12_6名/U11_10名)
 ⚪︎指導者 7名(野元恒兵、上村剛史、大野良(リエバサッカースクール)、船元真吾(フレグラント)、松浦和美、平桃佳、藤本彩希)

「コメント」

 「守備」をテーマに個人でボールを奪う事にフォーカスしながらトレーニングを行いました。アプローチのスピードや寄せる距離、ステップワークなどを突き詰めてTR1、TR2を積み上げていきました。エラーもありましたが、たくさんのチャレンジする姿を見る事が出来ました。
 活動にあたり選手派遣のご協力をして頂いたチームの皆様、保護者の皆様ありがとうございました。来月もよろしくお願い致します。

1025①.png1025②.png

【熊本県トレセン|女子U-15・14・13】

トレーニング


活動日時・会場
 ⚪︎ 10月26日(日) 18:30〜20:00
 ⚪︎ 熊本県フットボールセンターCOSMOS 

トレーニングメニュー
 ⚪︎ W-up(パス&コントロール)
 ⚪︎ TR1(4vs2)
 ⚪︎ TR2(5vs5+2S)
 ⚪︎GAME(11vs11)

参加者
 ⚪︎選手 27名(U15_8名/U14_11名/U13_8名)
 ⚪︎指導者 6名(野元恒兵、上村剛史、中田亮太、行部安洋、平桃佳、藤本彩希)

「コメント」

 守備をテーマにトレーニングを行いました。個人戦術を追求しながらグループでボールを奪う事にトライしました。エラーを修正しながら原理原則を積み上げる事ができグループで意図的にボールを奪いゴールに繋げるシーンなど沢山の良いプレーが見れました。
 活動にあたり選手派遣のご協力をして頂いたチームの皆様、保護者の皆様ありがとうございました。来月もよろしくお願い致します。

1026①.png1026②.png

【スクール|女子U-12】

トレーニング

  • 活動日時・会場
    • 10月25日(土)18:30〜20:00
    • 熊本県フットボールセンター(COSMOS)
  • トレーニングメニュー
    • W-up(対面パス)
    • TR1(対面シュート)
    • TR2(ドリブルシュート)
    • GAME 
  • 参加者
    • 選手 18名(小4_7名・小3_4名・小2_6名・小1_1名)
    • 指導者 2名(佐伯そらり、峯知美

「コメント」

今回のテーマはシュートでした。出来るだけシュート出来る状況になったら打つ事を意識してトレーニングしました。ドリブルシュートの練習では、コースをしっかり狙ってシュートする場面が見られました。ゲームでは、練習の成果が出て沢山シュートを打つ事が出来ました。今回もみんな楽しくプレーできました。これからも頑張って練習していきましょう。

related posts関連記事

archiveアーカイブ

category種別

linkリンク

協賛・スポンサーについて