【報告】11月 2025巡回指導
|事業紹介movie
2024年6月11日(火)に実施した「キッズ巡回指導」の様子をYouTubeにアップしました。
企画・製作:広報委員会
【千草保育園】第3回

11月11日(火)10時00分~11時00分
- 参加者数
- 年長 26名
- 年中 20名
- 指導スタッフ
- 桑原 太一
- 松井 尊
- メニュー
- おにごっこ
- ボールフィーリング
- ボール集め(ドリブル)
- ドリブルシュート
- ゲーム
「コメント」
5月に引き続き3回目のサッカー教室でした。ボール扱いも上手で笑顔あふれる練習になりました。ゲームも積極的に参加してくれて白熱したゲームで盛りあがりました。
出水南保育園】第1回
11月7日(金)10時00分~11時00分
- 参加者数
- 年長 20名
- 指導スタッフ
- 桑原 太一
- 野村 理玖
- メニュー
- おにごっこ
- ボールフィーリング
- ボール集め(ドリブル)
- ドリブルシュート
- ゲーム
「コメント」
ボール集めではチームに分かれて作戦を立て協力して行う姿が見れました。ゲームでは試合に負けて悔しがる子もいて盛り上がったゲームになりました。
【白百合保育園】第1回
11月6日(木)10時00分~12時00分
- 参加者数
- 年長 23名
- 年中 20名
- 指導スタッフ
- 桑原 太一
- 松井 尊
- メニュー
- おにごっこ
- ボールフィーリング
- ドリブルシュート
- ゲーム
「コメント」
園庭に人工芝のグランドがありサッカーの経験者も多く元気いっぱいでした。ドリブルシュートをすごく上手でした。ゲームでは年中・年長ともの白熱したゲームになりました。
【あけぼの保育園】第12回
11月5日(火)10時00分~11時00分
- 参加者数
- 年長 15名
- 年中 26名
- 指導スタッフ
- 水口 凌介
- 井村 慎吾
- メニュー
- アジリティ
- コーンドリブル
- ドリブルおにごっこ
- ゲーム
「コメント」
ドリブルを中心に練習し、顔を上げることを意識して頑張りました。試合では中々ゴールが決まらず、苦戦しましたが、ボールを丁寧に触ろうという姿勢が見られて、よかったです。






