本文へ移動する

【報告】GKプロジェクト(クリニック・トレセン)

【クリニック・宇城】オーバーアームスロー・キャッチング

20150709_192951_resized_1.jpg 日時:7月9日(木) 19時00分~21時00分
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
天候:雨
参加者数:小学生9名・中学生16名
指導スタッフ:墨屋孝・小篠怜央
「メニュー」
W−UP パスコン(キャッチ&スロー&移動)
    20m×4m
TR1  スローイングでシュート対決   
    25m×20m
TR2  2vs2+2GK(ハンドリング)  
    25m×29m
GAME  3vs3+2GK          
    33m×29m
      
「コメント」
今回は、オーバーアームスロー、キャッチングのテクニックを中心に行いました。U-12年代においても、GKから近くにいる味方だけでなく、チャンスがあれば前線にいる味方へ渡せるオーバーアームスローが必要です。オーバーアームスローでは、「①しっかりボールを握る②フォームを作る③体全体の回転を使って投げる」ことをポイントにして行いました。選手たちは次第に、狙った方向に、そして遠くに投げれるようになってきました。そうなると、顔の高さや手前でバウンドするボールを1回で掴めない様子が見られました。アンダーハンドキャッチは5月のクリニックで行い、選手たちはレベルアップできていたので、オーバーハンドキャッチの確認をしました。ポイントとして「①ボールのコースに体の正面をもっていく②ボールの背後から掴む③手の形④捉える位置」を意識させました。うまくできない選手には、ボールをもたせてどこでキャッチしたいかイメージを作ってから行うことで、ポイントにした4点のどこができていないかに気づくことができました。また、ボールの高さによって、アンダーハンドキャッチか、オーバーハンドキャッチかの切り替えの判断にもトライしました。しかしながら、キャッチミスの原因として最後までボールを見ないことは課題です。U-12年代のうちに、良い習慣が身につけられるよう、次回のクリニックでも取り組んでいきます。【報告:墨屋(小学生担当)】

【トレセン】ポジショニング、ポジション修正、シュートストップ

日時:6月17日(木) 19時00分~21時00分
会場:県民運動公園スポーツ広場
天候:晴
参加者数:7名
指導スタッフ:南弘一、鐘ヶ江康裕、宮本朋樹
「メニュー」
W−UP グリッド(15×15m)でのトレーニング
・基本姿勢・キャッチング
・パス&コントロール・ディストリビューション
TR1  対面トレーニング
・オーバーハンドキャッチ
・アンダーハンドキャッチ
・ローリンングダウン
TR2 複合トレーニング1
シュート→キャッチ→スロー→落とし→
パス→ドリブルフェイント→シュート
複合トレーニング2
シュート→キャッチ→スロー→横パス→
リターン→シュート
GM  ダブルボックスで4対4+2GK
「コメント」
中央からボールを左右に少しずらしてからのシュート、サイドから中央へのワンツーを行ってからのシュートを行った。移動した際のポジショニング、FWの選手のボールタッチへのポジション修正に注意して行ったが、少しのボールタッチに対して大きく動いたり、ボールの移動に遅れている選手がいたりした。基本的にボールとゴールの中心を結んだ線上に立ってプレーすることを意識して今後のトレーニングを行ってほしい。
【報告:鐘ヶ江】

【クリニック・熊本】シュートストップ

DSC00531.jpg 日時:6月4日(木) 19時00分~21時00分
会場:県民運動公園スポーツ広場
天候:晴
参加者数:24名(中高生)
指導スタッフ:鐘ヶ江康裕
「メニュー」
W−UP グリッド(15×15m)でのトレーニング
・ボールファミリア・基本姿勢・キャッチング
TR1  2人組でキャッチングの確認(5m間隔)
・その場でキャッチ→マーカー2つ(2m)を回って構えてキャッチ
・手投げ→キック
・手投げでローリングダウン(浮き球→グラウンダ―)
TR2 アングルプレー(16.5m)
・正面からボールを左右のどちらかに動かしてシュートされたボールをキャッチ
・最後はシュートの制限なしで止めあがり
GM ダブルボックスで4対4+2GK
「コメント」
今年度2度目のクリニックだったが、初めての参加者が多くいたので、今回も基本姿勢とキャッチングにこだわってシュートストップを行った。【報告:鐘ヶ江】

【トレセン】シュートストップ

日時:5月21日(木) 19時00分~21時00分
会場:県民運動公園スポーツ広場
天候:晴
参加者数:12名
指導スタッフ:南弘一、今田圭哉、宮本朋樹
「メニュー」
W−UP グリッド(15×15m)でのトレーニング
・基本姿勢・キャッチング
・パス&コントロール・ディストリビューション
TR1  3人組でキャッチング
・GK役とシューター役をローテーションしながら行う。
・ミニゴールの前で行う。
・手投げ→キック
TR2 アングルプレー
・ミニゴールの上に正規のゴールをかぶせる。
・ミニゴールにいれられたら-2点、正規のゴールなら-1点。
・個人で競争させる。
「コメント」
初めてのトレセンだったので、基本姿勢とキャッチングを中心に行った。【報告:南】

【クリニック・宇城】アンダーアームスロー・アンダーハンドキャッチ

DSC00528.jpg 日時:5月14日(木) 19時00分~21時00分
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
天候:雨
参加者数:小学生9名・中学生16名
指導スタッフ:墨屋孝・小篠怜央・森本裕介
「メニュー」
W−UP パスコン(キャッチ&スロー&移動)
TR1  ポゼッション(4vs4+2S)
GAME 4vs4+2GK
      
「コメント」
今回は、アンダーアームスロー、アンダーハンドキャッチのテクニックを中心に行いました。アンダーアームスローでは、狙ったところへ正確にパスが出せることを目標にしました。そのため、しっかりボールを掴み、腕を大きく後ろに引いて、まっすぐ前に振り出すことを意識して取り組みました。また、助走を入れることで、リズム良く投げる動作に繋げることができたと思います。アンダーハンドキャッチでは、手の形を作ることはできましたが、姿勢が高いとボールを斜め前で捉えることができず、1回で掴めない原因になっていました。今後は、柔軟性を高めつつ、1回でボールを掴むためのテクニックを高めていければと思います。 【報告:墨屋(小学生担当)】

【クリニック・熊本】基本姿勢、キャッチング

1435479425353.jpg 日時:5月7日(木) 19時00分~21時00分
会場:県民運動公園スポーツ広場
天候:晴
参加者数:46名
指導スタッフ:南弘一、今田圭哉、鐘ヶ江康裕
「メニュー」
W−UP グリッド(15×15m)でのトレーニング
・ボールファミリア・基本姿勢・キャッチング
TR1  2人組でキャッチングの確認(5m間隔)
・その場でキャッチ→マーカー2つ(2m)を回って構えてキャッチ
・手投げ→キック
TR2 アングルプレー(16.5m)
・正面からボールを左右のどちらかに動かしてシュートされたボールをキャッチ
・最後はシュートの制限なしで止めあがり
GM ダブルボックスで4対4or5対5
「コメント」
今年度初めてのクリニックだったので、基本姿勢とキャッチングについてトレーニングを行った。【報告:鐘ヶ江】

related posts関連記事

archiveアーカイブ

category種別

linkリンク

協賛・スポンサーについて