本文へ移動する

【報告】2017熊本県トレセンU-15.14.13

【U-14】守備

3.24-2.jpg日時:3月24日(土)
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手23名 
指導者数:4名 高橋 誉・皆本泰希・岩下倫裕・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP 三角パス
TR1  2VS2+1F
TR2  3+3VS3
GM   10VS10
「コメント」
今年度最後の活動となりました。守備をテーマにトレーニングしましたが、攻守両面に働きかけを行い、積み上げを狙いました。年間を通じて、守備における個人の判断と、1stDFのプレーに応じた2ndDFのプレーの決定の質を求めてきました。グループでボールを奪う場面も多くなってきましたが、球際の激しさや判断と実行のスピードなど、改善すべき課題はまだあります。次年度は、国体に向けてのチーム作りも行っていきます。この場をお借りして、選手の派遣にご協力いただいた所属チームの方々にお礼を申し上げます。大変ありがとうございました。

【U-14】TRM

02.28-1.jpg 日時:2月28日(水)
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手16名 
指導者数:2名 皆本泰希・松﨑寛志

「練習試合結果」
①0-1(20分で中断)
②0-1(7分で中断)
※雷のため中止
「コメント」
JFAアカデミー宇城と練習試合を行いました。雨の強まる中での kick off となりました。相手の中盤への縦パスに対して後手を踏むことが多く、前を向かれ、裏のスサイドに作られたペースを効果的に使われ、ゴールに迫られる場面が多くありました。ボールを奪った後に手数をかけずにゴール前まで運ぼうとしますが、成功する回数は数回ほどでした。その後、雷のため中断を挟みましたが、最終的には途中で切り上げることとなりました。次回が本年度最後の活動となる予定です。

【U-14】守備

02.15-1.jpg 日時:2月15日(木)
会場:大津町運動公園多目的広場
参加者数:選手5名 
指導者数:3名 岩下倫裕・田邉景星・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP 三角パス
TR1  4VS4 ラインゴール
TR2  5VS5 ラインゴール
GM   11VS11
「コメント」
南トレセン、北トレセン合同で行いました。ケガ、体調不良などで少人数となりましたが、U-13と合同でトレーニングを行いました。TR1では、球際、1stDFのアプローチ、2ndDFの予測を促しました。TR2では2ラインの守備の中で、自分の背後、2人以上の相手をマークすることを意識してプレーするように要求しました。ボール保持者の状況を見て、鋭いアプローチからチームでボールを奪う場面も見られるようになりました。ゲームでも連続してチームでの守備を行うためには、コーチングが必要ですが、その点については課題が残りました。

【U-14】守備

01.27-1.jpg 日時:1月27日(土)
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手12名 
指導者数:5名 皆本泰希・高橋 誉・岩下倫裕・田邉景星・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP 三角パス
TR1  2VS2+1F
TR2  4VS4 ラインゴール
GM   5VS5+1F+2GK
「コメント」
攻守両面における働きかけを行いながら、グループでの守備をトレーニングしました。1stDFのアプローチ、球際の強さを要求し、1stDFの状況によって2ndDFが次のボールを奪う準備をするように要求しました。ボールから遠い状況においても、ボールの状況、相手や味方の位置などを観ながらポジショニングを取り続けようという守備の意識の高まりが感じられました。

【U-14】中盤の攻防

01.26-1.jpg 日時:1月25日(木)
会場:県民総合運動公園スポーツ広場
参加者数:選手6名 
指導者数:4名 皆本泰希・高橋 誉・田邉景星・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP 三角パス
TR1  2VS2+1F
TR2  4VS4 ラインゴール
GM   4VS4+1F
「コメント」
主に守備についての働きかけを行いました。まずは1stDFが奪いに行くこと、その状況に応じて2ndDFがボールを奪う状態になることをトレーニングで要求しました。体調不良等で参加人数が少なく、U-13の選手を交えてのトレーニングとなりましたが、お互いの位置や状況を見てグループで守備をしようとするプレーが見られるようになりました。

【U-14】中盤の攻防

01.10-1.jpg 日時:1月10日(水)
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター 他
参加者数:選手7名 
指導者数:3名 皆本泰希・岩下倫裕・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP 三角パス
TR1  2VS2+1F
TR2  3VS3+2S
GM   4VS4 4ゴール
「コメント」
守備への働きかけを行いつつ、ボールを保持するためのポジショニングや、前にボールを運ぶための体の向き、コントロールに対する働きかけに焦点化してトレーニングを行いました。最後のゲームでは、くさびのパスをイメージしたゴールを意識したプレーが見られるようになりました。

【U-14】第38回 九州選抜中学生サッカー大会

01.05-06-1.jpg 日時:1月5日(木)6日(金)
会場:沖縄県金武町フットボールセンター 他
参加者数:選手17名 
指導者数:4名 皆本泰希・今田圭哉・田邉景星・松﨑寛志

「試合結果」
① VS沖縄県 0-0
② VS宮崎県 2-2
③ VS佐賀県 0-5
「コメント」
熊本県選抜として、大会に臨みました。第1戦は、前半押し込みながらもゴールを奪えず、時折相手の速い縦の攻撃やカウンターに脅かされる試合展開で、そのままスコアレスドローとなりました。第2戦は、狭い局面を無理やりこじ開けようと窮屈な攻撃になってしまい、ゴール前に迫れず、セットプレーなどから失点しまいましたが、後半のラストワンプレーで追いつき、粘り強く引き分けに持ち込みました。第3戦は、立ち上がり1分にミドルシュートから失点し、ビルドアップを早い出だしで狙われ、苦し紛れに意図のないプレーをしてしまう悪循環に陥り、大量失点となってしまいました。3戦を通して、守備の意識の高まりや、意図のある連動した攻撃が少なかったことなど、成果と課題が上がりました。今後もトレーニングを通して、レベルアップを図りたいと思います。派遣していただいたチームの皆様、大変お世話になりました。この場をお借りして、感謝申し上げます。ありがとうございました。

【U-14】シュート

12.14-1.jpg日時:12月15日(木)19:00~21:00
会場:大津町運動公園多目的広場
参加者数:選手5名 
指導者数:2名 高橋 誉・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP パス&コントロール
TR1  シュートドリル
GM   5VS5+2GK
「コメント」
少ない人数でのトレーニングとなりましたが、数多くシュートやゴール前でのプレーをトレーニングできました。ゴールに向かってプレーすること、強く早くシュートすることなどを意識して取り組むと、力のあるシュートが入るようになっていきました。最後のゲームでは、パスの出し手の状態によってアクションを起こすプレーがなかなか見られず、継続したトレーニングの必要性を感じました。

【U-14】ゴール前の攻防

12.06-1.jpg 日時:12月6日(水)19:30~21:30
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手13名 
指導者数:4名 皆本泰希・今田圭哉・田邉景星・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP パス&コントロール
TR1  シュートドリル
TR2  3VS3+1S+1GK
GM   6VS6+2GK 
「コメント」
体の向きやゴール前でのプレー強度などについて意識しながらトレーニングしました。ゲームの場面では、ゴール前にボールを入れるプレーも促していくと、意図的にゴールを奪う攻撃がみられるようになりました。攻守両面において、継続的に働きかけをしていきたいと思います。

【U-14】中盤の攻防

12.01-1.jpg日時:11月30日(木)19:00~21:00
会場:大津町運動公園多目的広場
参加者数:選手15名 
指導者数:5名 高橋 誉・皆本泰希・今田圭哉・岩下倫裕・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP 4VS4+1F コーンゴール
TR1  3+3VS3
TR2  5VS5+2S ラインゴール 
GM  5VS5+GK 
「コメント」
守備については、1stDFのアプローチやマークする相手を2人以上観ながら立ち位置を考えること、ボールを奪うカバーリングをすることについて働きかけました。攻撃については、ボールを保持しながら相手のすきを突くために、観ることや立つ位置を考えてプレーすることを要求しました。攻守ともに、観る量を増やしながらプレーする様子がうかがえました。

【U-14】トレーニングマッチ

11.25-1.jpg日時:11月25日(土)11:00~13:00
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手17名 
指導者数:4名 皆本泰希・田邉景星・岩下倫裕・松﨑寛志

「試合結果」
1本目 1-1△
2本目 2-0〇
3本目 2-1〇
「コメント」
ロアッソ熊本U-14と練習試合を行いました。守備についてはチームとしてどのようにボールを奪うのか、攻撃については主導権を握って意図的に崩すことを意識してゲームに臨みました。数少ない貴重な練習試合でしたが、普段のトレーニングで行っているプレーが少しずつ出せてきたように感じました。

【U-14】中盤の攻防

11.13-1.jpg日時:11月13日(月)19:30~21:30
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手14名 
指導者数:4名 皆本泰希・田邉景星・今田圭哉・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP ドリブル 1VS1
TR1  1VS1 2ゴール
TR2  2VS2
TR3  7VS7 5ゴール
GM   8VS8
「コメント」
ロアッソ熊本の菅澤大我氏を講師に迎え、トレーニングを行っていただきました。腕の使い方や体の使い方など、中盤での攻防で優位に立つための技術と使い方を指導指導して頂きました。選手たちは、徐々に自然と相手をブロックしながらボールを失わずにプレーできるようになり、これからのプレーの幅の広がりを感じることができました。

【U-14】守備

11.08-1.jpg日時:11月8日(水)19:30~21:30
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手13名 
指導者数:1名 松﨑寛志

「メニュー」
W-UP 5VS5 ハンドパス
TR1  4VS4 ラインゴール
TR2  5VS5+1F+2S
GM   5VS5+1F+2GK
「コメント」
守備をテーマにして、相手の状況に応じて正しいポジショニングをとること、パワーを持ってボールを奪いに行くことをトレーニングしました。まずは、1stDFに奪いに行くことから要求し、次に2ndDFに相手の選択肢を奪うようなポジショニングを考えさせることで、徐々に意図的にボールを奪う場面が多くなってきました。最後のゲームでは、自分の背後にまで意識を配りながら守備をする様子が見られました。

【U-14】守備

10.28.jpg日時:10月28日(土)16:00~18:00
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手23名 
指導者数:5名 高橋 誉・岩下倫裕・皆本泰希・板楠英雄・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP 4VS4+4ターゲット ハンドパス
TR1  3VS3+2Sラインゴール
TR2  3VS3+3S+GK
GM   5VS5+1F+2GK
「コメント」
ボールとマークする相手を同一視野に入れ、ボールの状況から相手の攻撃の選択肢を予測することで、正しいポジショニングを獲得していきました。個人の判断の積み重ねで、3人、4人のグループでボールを奪える場面も出てくるようになりました。

【U-14】守備

10.19.jpg日時:10月19日(木)19:00~21:00
会場:県民総合運動公園スポーツ広場
参加者数:選手13名 
指導者数:4名 岩下倫裕・皆本泰希・田邉景星・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP パス&コントロール
TR1  3VS3+2Sラインゴール
GM   5VS5+2GK
「コメント」
守備の優先順位を常に考えながら守備を行うようにトレーニングしました。選手は、意識的にボールの状況と同時に背後の様子を観るようになり、1ラインでの守備では連動した動きを見せるようになりました。これを、2ライン、3ライン、11人での守備につなげていきたいと思います。

【U-14】OFFの動きの質の向上

IMG_0888-1.jpg日時:9月11日(月)19:30~21:00
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手22名 
指導者数:3名 小野寿大・岩下倫裕・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP 8VS2ボール回し
TR1  1+1VS1ラインゴール
TR2  8VS2
TR3  5VS5+1F
GM   7VS7+2GK
「コメント」
ロアッソ熊本菅澤大我氏にトレーニングを行っていただきました。ボールのないところでの準備や動きにより、相手を上回ることを要求されました。トレーニングが進むにつれ、シンプルな場面からゲームにより近い状況へと移る中で、相手を観てプレーを決断する場面がどんどんと出てくるようになりました。選手も意欲的に取り組み、サッカーを楽しんだトレーニングとなりました。

【U-14】攻撃

IMG_0810-1.jpg日時:7月27日(木)16:00~18:00
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手26名 
指導者数:4名 小野寿大・岩下倫裕・皆本泰希・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP 6人組パス回し、4VS2
TR1  シュート(1vs1→2VS1→3VS2)
TR2  4VS4+2GK
GM   6VS6+2GK
「コメント」
U-18日本代表監督影山雅永氏を講師としてお招きし、トレーニングして頂きました。午後は、攻撃をテーマに主にゴール前の攻防についてのトレーニングでした。W-UPの数種類のパス回しから、ゴール前までの崩しの部分を意識づけられたトレーニングとなっていました。最後のゲームでは、守備を崩す意図を持ったランニングが頻繁に見られるようになり、攻撃に関する意識の高まりがみられました。

【U-14】守備

IMG_0809-1.jpg日時:7月27日(木)11:00~13:00
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手24名 
指導者数:3名 小野寿大・皆本泰希・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP アイスブレイク、鬼ごっこ
TR1  3+3VS3
TR2  3VS3+3VS3+2GK
GM   7VS7+2GK
「コメント」
U-18日本代表監督影山雅永氏を講師としてお招きし、トレーニングして頂いきました。午前中は守備をテーマに、最初のアイスブレイクから楽しく、真剣な雰囲気の中で、守備の意識を高めていきました。状況を観て判断し、ボールを奪うチャレンジを試みる積極的な姿勢が見られるようになりました。

【U-14】ゴール前の攻防

IMG_0789-1.jpg日時:7月20日(木)
会場:県民総合運動公園スポーツ広場
参加者数:選手16名 
指導者数:3名 岩下倫裕・皆本泰希・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP 体幹トレーニング、シュートドリル
TR1  2VS2+1S+1T
TR2  3VS3+1F+2GK
GM   5VS5+1F
「コメント」
ゴール前の崩しやフィニッシュの向上を狙ってトレーニングしました。W-UP→TR1と、ボール保持者の状況に応じてタイミングよくアクションを起こすことを要求し続け、徐々にDFラインを突破する動きが出てきました。TR2→GAMEと、ゲーム形式のトレーニングでは、ゴールを奪うためのプレーにトライするように促しました。選択肢を持ちつつプレーすると、もっと効果的な攻撃ができるようになっていきます。常に、働きかけをしていきたいと思います。

【U-14】逆をとる、1タッチコントロール

IMG_0770-1.jpg日時:7月10日(月)
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手21名 
指導者数:4名 小野寿大・岩下倫裕・今田圭哉・松﨑寛志

「メニュー」
TR1  3VS1(コーンゴール)
TR2  パス&コントロール
TR3  3VS1(コーンゴール×2)
TR4  2VS2+1F(コーン当て)
GM   8VS8(6ゴール)
「コメント」
ロアッソ熊本の菅澤氏、JFA宇城アカデミーの宮川氏にトレーニングをしていただきました。パス&コントロールからゲームまでの流れの中で、サッカーでのパフォーマンスから逆算されたトレーニングとコーチングがなされ、選手もスムーズに積み上げられていました。逆をとるための立ち位置やボールの置き所など、常に観て判断して実行することを求められ、考えながらプレーをしようとしていました。個人戦術の部分にフォーカスされ、一段と選手のサッカー観が広がったトレーニングとなりました。

【U-14】ゴール前の攻防

IMG_0761-1.jpg 日時:7月5日(水)
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手24名 
指導者数:4名 小野寿大・岩下倫裕・今田圭哉・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP 体幹トレーニング、ムービングプレパレーション
TR1  シュートドリル
TR2  3VS3+1s+GK
TR3  3VS2+2VS3+2GK
GM   9VS9
「コメント」
タイミングや方向などの動きの質を、ゴール前のテンションの高い状況で求めました。パスの出し手と受け手の両方に、勇気をもってプレーするように働きかけると、徐々にダイナミックで素早い仕掛けが見られるようになってきました。関わる人数が多くなってくると、選手によって、ゴール前の仕掛けに対する意識の差が見られるようになりました。また、ゴールを守ること・奪うことにもっとチャレンジしていくプレーを要求していきたいです。

【U-14】守備

IMG_0742-1.jpg 日時:6月15日(木)
会場:県民総合運動公園スポーツ広場
参加者数:選手20名 
指導者数:2名 岩下倫裕・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP 体幹トレーニング、ムービングプレパレーション
TR1  3+3vs3
TR2  2vs2+2vs2+2vs2+2s+1F
GM   6VS6
「コメント」
前回に続いて、守備をテーマにトレーニングしました。状況に応じたポジショニングと、奪えると判断したときの決断と実行に対するコーチングを行い、意図的に奪うプレーが徐々に見られるようになりました。トレーニングの人数が増えていくと、観るものが多くなり、意図的に奪うことが難しくなりましたが、守備の意識が高まってきた選手がいました。

【U-14】守備

IMG_2682-1.jpg 日時:6月12日(月)
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手22名 
指導者数:3名 小野寿大・岩下倫裕・松﨑寛志

「メニュー」
W-UP ハンドパス、フリーグリッドでのパス&コントロール
2人組の対面パス
TR1  3+3vs3
TR2  2vs2+2vs2+2vs2+2サーバー
GM   6VS6+2GK
「コメント」
JFAアカデミー宇城の宮川氏に指導いただきました。W-UPのハンドパスからゲームまで、観て判断して動くことが要求されました。守備については、ボール状況、相手の状況を観て、縦に行かせないようにするのか奪いに行くのかという判断を、個人で正しく行う事がチームの守備につながっていくことがトレーニングを進めるにつれ、落とし込まれていました。

【U-14】ポゼッション・守備

IMG_1910-2.jpg 日時:5月18日(木)
会場:県民総合運動公園スポーツ広場
参加者数:選手43名 
指導者数:4名 高橋誉・岩下倫裕・田邉景星・松﨑寛志

「メニュー」
TR1  三角パス
TR2  3対3+2サーバー
GM   8対8
「コメント」
前回と同じように、TR1からゲームまで、動き出しのタイミングや、観ること(いつ、どこを)、選択肢を持った攻撃と守備についてなど、考えながらプレーできるようにトレーニングを行いました。最後のゲームでは、タイミングよくボールを受けて、連動しながらゴールに迫るプレーが徐々に見られてきました。

【U-14】ポゼッション・守備

IMG_1906-1.jpg 日時:5月15日(月)
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手40名 
指導者数:4名 小野寿大・岩下倫裕・田邉景星・松﨑寛志

「メニュー」
TR1  三角パス
TR2  3対3+2サーバー
GM   8対8
「コメント」
本年度3回目の活動でした。TR1からゲームまで、動き出しのタイミングや、観ること(いつ、どこを)、選択肢を持った攻撃と守備についてなど、考えながらプレーできるようにトレーニングを行いました。

【U-14】守備

IMG_1881-1.jpg 日時:5月11日(木)
会場:宇城市立ふれあいスポーツセンター
参加者数:選手22名 
指導者数:4名 小野寿大・岩下倫裕・田邉景星・松﨑寛志

「メニュー」
TR1  三角パス
TR2  3対3+2サーバー
TR3  5対5+2S(ラインゴール)
GM   8対8
「コメント」
本年度2回目の活動でした。主に守備をテーマとしてトレーニングを行いました。1stDFのアプローチをスタートとし、ゴールを守る・ボールを奪うためのポジショニングや、チャレンジ&カバー、選択肢を持った守備の準備などについて、トレーニングを重ねました。自分のマークする相手以外への注意が足りず、チームで意図的に奪う守備がうまくできない場面もありましたが、観て、判断して、プレーしようとする姿勢が表れてきました。

related posts関連記事

archiveアーカイブ

category種別

linkリンク

協賛・スポンサーについて