本文へ移動する

【報告】12月 2019熊本県なでしこプロジェクト

【女子U-14・13熊本県トレセン】

テーマ: 「ポゼッション」 

  • 活動日時・会場
    • 12月7日(土)9時15分~11時15分
    • 熊本県博物館ネットワークセンター多目的広場
  • トレーニングメニュー
    • w-up パス&コントロール
    • TR1 1vs1+S+T
    • TR2 2vs2+S+T
    • GAME 5vs5
  • 参加者
    • 選手27名
    • 指導者2名 田口敬汰、藤井俊寛

「コメント」
今回もU13、14合同での活動となりました。
先週に引き続きポゼッションをテーマにトレーニングをおこないました。
w-upでは、まず狙った場所にボールを止める・蹴るためにゆっくり正確にプレーすることを求めました。利き足だけでなく苦手な足でのプレーにも積極的にトライしてくれました。
TR1・2では、守備者を観ながらのポジショニングや、攻撃の優先順位を意識してプレーすることを求めました。最初のうちは、むやみにボールに寄りすぎる場面もありましたが、ポイントを整理することで少しづつポジションを取ることができるようになりました。
最後のGAMEでは、TRで取り組んだことを意識しながら積極的にボールに関わろうとする選手が多くいました。
ミスを恐れず積極的なトライを繰り返すことでプレーの幅を広げていってほしいと思います

12_7_2.JPG12_7_1.JPG

  • 活動日時・会場
    • 12月14日(土)11時15分~13時00分
    • 熊本県博物館ネットワークセンター多目的広場
  • トレーニングメニュー
    • w-up パス&コントロール
    • TR1 3対3+2フリーマン
    • TR2 2vs2+S+T
    • GAME 5vs5
  • 参加者
    • 選手25名
    • 指導者4名 山邉雄士、榎本大、藤井俊寛、安武麗

「コメント」

W-UPで三角パスを行いました。正確に狙った所に出す事、1タッチで蹴りやすい所に運び出す事を意識しました。次にパスを受ける前の動き出しのタイミング、ボールを持った時にパスの選択肢を2つ持ちながら行いました。
TR1ではスクエアで3対3+2フリーマンを行いました。チームでボールを保持する為にサポートのポジショニングとボール保持者が常にパスの選択肢を持つ事を意識させました。
TR2、GAMEではゴールを設定して優先順位を意識しながらトレーニングを行ないました。常に声を掛けることで体の向きやパス方向が前を向きゴールを目指すようになってきました。まだまだ、攻守において求める要素がたくさんあるので継続して声を掛けていきたいです。

12_21_3.JPG12_21_2.JPG

【女子U-12熊本県トレセン】

テーマ:パス&コントロール

  • 活動日時・会場
    • 12月14日(土)9時15分~11時00分
    • 熊本県博物館ネットワークセンター多目的広場
  • トレーニングメニュー
    • W-UP パス&コントロール&ターン
    • Game 8vs8+GK
  • 参加者
    • 選手21名
    • 指導者4名 、野元恒兵、亀子淳一、榎本大、大石七美

「コメント」
W-upでパススピードを上げることを意識させました。角度をつけても正確に速いパスが出せるよう、軸足のつま先を相手に向けること、しっかり踏み込むことを声かけしていきました。
ゲームでは、パススピードが上がることでプレースピードが上がったり、高い位置にいる味方にパスが通ったりして、得点につながる場面が多くみられました。しかし、パススピードが上がることでコントロールがうまくできなかったり、判断が遅れたりするところもありました。これからトレーニングを積み重ねていきたいと思います。

テーマ:パス&コントロール

  • 活動日時・会場
    • 12月21日(土)9時15分~11時15分
    • 熊本県博物館ネットワークセンター多目的広場
  • トレーニングメニュー
    • W-UP 3vs1ボール回し
    • TR1   3vs3+2サーバー
    • Game 7vs7+GK
  • 参加者
    • 選手28名
    • 指導者3名 野元恒兵、亀子淳一、山下裕美子

「コメント」
W-upでパススピードを上げることを意識させました。角度をつけても正確に速いパスが出せるよう、軸足のつま先を相手に向けること、しっかり踏み込むことを声かけしていきました。
ゲームでは、パススピードが上がることでプレースピードが上がったり、高い位置にいる味方にパスが通ったりして、得点につながる場面が多くみられました。しかし、パススピードが上がることでコントロールがうまくできなかったり、判断が遅れたりするところもありました。これからトレーニングを積み重ねていきたいと思います。

S__547020807.jpgS__547020806.jpg

【女子スクール】

テーマ:ドリブル&ターン

  • 活動日時・会場
    • 12月21日(土)9時30分~11時00分
    • 宇城市立ふれあいスポーツセンター
  • トレーニングメニュー
    • W-UP ドリブルドリル ※ターン各種
    • TR1  3vs3+フリーマン(コーンゴール)
    • TR2 3vs3(コーンゴール+ラインゴール)
    • GM  5vs5(4vs4)
  • 参加者
    • 選手15名(U-12:0名、U-11:4名、U-10:4名、U-9:8名)
    • 指導者2名 松下涼太、有富明菜

「コメント」
今回は、ドリブルその中でもターンのテクニックをトレーニングしました。ターンと言っても、使用する足の部位や方法によって、何種類もあります。今回は、下記のターンに挑戦しました。
インサイドターン・アウトサイドターン・ストップターン・ドローバック・スクリーンターン・クライフターン
選手全員、集中して取り組んでくれました。足の運び方や体の使い方、トレーニングの際にコーチに伝えられたポイントを確認しながら、ぜひ各自で取り組んでみて下さい。
相手がいる状況やゲーム中などに、テクニックを発揮するのためにも、トレーニングのときからゲームをイメージ(相手はどこにいるのか・コートのどの場所かなど)しながら取り組んでもらえればと思います。
次回は1月25日(土)11時00分~12時30分、同会場にて開催します。

まだまだ参加者を募集しております。お知り合いなどお声掛けお願いします。

20191221_095517.jpg20191221_1.jpg

related posts関連記事

archiveアーカイブ

category種別

linkリンク

協賛・スポンサーについて