本文へ移動する

【報告】2025 KYFA九州トレセンマッチ女子U14/U13

先日開催されました、2025九州トレセン女子U-14/U-13大会に熊本県選抜選手が出場しましたので、下記にご報告致します。

【2025 KYFA九州トレセンマッチ女子U-14/U-13大会】

  • 日時・会場
    • 6月21日(土)、22日(日)
    • グローバルアリーナ(福岡)
  • 参加者
    • 選手 33名(U-14_19名/U-13_14名)
    • 指導者 8名(野元、上村、桑原、舩元、岡崎、守川、渡部、石井)
  • 結果
    • (U-14)グループリーグ:1試合目 vs 佐賀 1-0(前半0-0後半1-0)/2試合目 vs 福岡 1-1(前半1-0後半0-1)/3試合目 vs 沖縄 2-2(前半0-0後半2-2)
    • (U-14)順位決定戦:vs 長崎 3-1(前半1-1後半2-0)
    • (U-13)グループリーグ:1試合目 vs 佐賀 3-0(前半2-0後半1-0)/2試合目 vs 福岡 0-1(前半0-0後半0-1)/3試合目: vs 沖縄 4-1(前半2-0後半2-1)
    • (U-13)順位決定戦:vs 長崎 1-1(❶0-1❷0-0❸1-0)

【U-14メンバー】
トレセンマッチU14.png

【U-13メンバー】
トレセンマッチU13.png

「コメント」

 2025 九州女子U-14/U-13トレセン大会が福岡県のグローバルアリーナで開催され、なでしこプロジェクトから推薦されたメンバーが参加しました。
 「守備の強度」をテーマに、個人戦術・グループ戦術の確認をし、また、試合内容への重要性と結果への拘りも頭に入れて試合に臨んでくれました。U-14/U-13両カテゴリーとも選手間のコミュニケーションがよく取れており、選手自らが試合中に起こった課題を修正しながらプレーしてくれました。この経験を普段のチーム活動、そしてトレセン活動にも繋げてもらいたいです。
 選手を輩出いただきましたチーム関係者の皆様、送迎応援等ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

related posts関連記事

archiveアーカイブ

category種別

linkリンク

協賛・スポンサーについて