本文へ移動する

【報告】6月 2019熊本県なでしこプロジェクト

【女子U-15熊本県トレセン】

テーマ:フィニッシュ

  • 活動日時・会場
    • 6月22日(土)12時30分~14時30分
    • 熊本県博物館ネットワークセンター多目的広場
  • トレーニングメニュー
    • W-UP シュートドリル
    • TR1  2vs2+3サーバー+GK
    • TR2  4vs4+フリーマン+GK
    • GM   6vs6+GK
  • 参加者
    • 選手19名
    • 指導者6名 藤井俊寛、田口敬汰、生田千宝、梅本敏憲、前田直樹、大石七美

「コメント」
最後のゲームではGK以外の全員がシュートを打ち、意識は高まったようですが、決め切るまでには至ってないようでした。フィニッシュから逆算したポジショニングや、ゴールを観ておくということにこだわりをもって自チームでの活動に活かしてくれればと思います。

【女子U-14熊本県トレセン】

テーマ:フィニッシュ

  • 活動日時・会場
    • 6月22日(土)14時30分~16時30分
    • 熊本県博物館ネットワークセンター多目的広場
  • トレーニングメニュー
    • U-15同様
  • 参加者
    • 選手12名
    • 指導者4名 田口敬汰、梅本敏憲、生田千宝、前田直樹、大石七美

「コメント」
W-UPでは、正確に四隅へシュートができるよう構成要素を押さえました。TR1・TR2は、相手がいる中でも積極的にゴールへ向かい得点を奪うことを求めました。ゴールへ向かうことで、動きながらのコントロールや相手DFとの駆け引きが出てくるようになりました。GAMEでは選手たちが自ら積極的にゴールを狙うようになり素晴らしいシュートが数多く見られました。今後も継続して取り組んでいくことでさらなるレベルアップに繋げていきたいと思います。

1-IMG_1017.JPG

【女子U-13熊本県トレセン】

テーマ:フィニッシュ

  • 活動日時・会場
    • 6月22日(土)14時30分~16時30分
    • 熊本県博物館ネットワークセンター多目的広場
  • トレーニングメニュー
    • U-15同様
  • 参加者
    • 選手29名
    • 指導者4名 山邉雄士、榎本大、小野龍男、生田千宝

「コメント」
W-UPでは数種類のシュートドリルを行いました。コースを意識して、たくさんシュートを打ちました。その後、TR1ではゴール前で守備がいる状況からのトレーニングを行いました。初めはゴールの意識が低い選手達でしたが、徐々にゴールに向かってチャレンジすることができました。TR2、GAMEでは積極的にゴールを目指すシーンが多くみられました。シュートする為にどこにボールをコントロールするか、パスを受ける前から相手の位置やゴール、ゴールキーパーの位置を観ておく必要があるので、今後も継続して意識付け、選手への声掛けをしていきたいと思います。

1-IMG_1014.JPG

【女子U-12熊本県トレセン】

テーマ:テクニック

  • 活動日時・会場
    • 6月22日(土)12時20分~14時20分
    • フットボールパーク御代志
  • トレーニングメニュー
    • W-UP パス&コントロール
    • TR1  6vs3
    • TR2  4vs4+サーバー(4ゴール)
    • GM   6vs6+GK
  • 参加者
    • 選手42名
    • 指導者3名 野元恒平、亀子淳一、島田佳由子

「コメント」
4・5月に引き続き同じく「動きながらのテクニック」を行いました。意識して取り組んでる様子は伺えますが、止まってのプレーが多く見受けられます。先ずは事前に観ておくこと、両足で止める・蹴る事が出来るように。それを動きながらプレー発揮出来るまでを目指して、日々のトレーニングに取り組んで下さい。

【女子スクール】

テーマ:フィニッシュ

  • 活動日時・会場
    • 6月22日(土)14時30分~16時00分
    • フットボールパーク御代志
  • トレーニングメニュー
    • W-UP キック
    • TR1  シュートドリル
    • GM   6vs6+GK(高学年)・4vs4(低学年)
  • 参加者
    • 選手25名(U-12:3名、U-11:2名、U-10:7名、U-9:13名)
    • 指導者5名 松下涼太、吉原昇兵、高田顕央、松岡仁司、竹下貴文

「コメント」
今回は、フィニッシュをテーマに開催しました。特にインステップキックについて、ドリル練習を中心に時間をかけて行いました。参加してくれた選手全員が、積極的にまた集中して取り組んでくれました。次回は、「守備」をテーマに開催予定です。スクールでは、サッカーを始めてみたいた、基礎を学びたいといった選手を受け入れています。随時お申込みいただけますので、興味のある方は、こちらからお申し込みをお願い致します。

1-IMG_0741.JPG1-IMG_0743.JPG

related posts関連記事

archiveアーカイブ

category種別

linkリンク

協賛・スポンサーについて