本文へ移動する

【報告】5月2023熊本県/地区トレセンU-15・U-14・U-13

【県トレセンU-14】セントラルトレセン

  • 活動日時・会場
    • 5月27日(土)17時30分~19時30分
    • 熊本県フットボールセンター
  • トレーニングメニュー
    • W-UP 動的ストレッチ、アジリティトレーニング、トライアングルパス
    • TR-1 4対4+1サーバー+1ターゲット
    • TR2 7対6
    • GAME 11対11
  • 参加者
    • 選手 26名
    • 指導者 7名(皆本、津田、小野、鐘ケ江、田本、長浦、髙田

【コメント】

U14セントラルトレセンをcosmos熊本県フットボールセンターで行いました。
テーマはビルドアップ行いパス&コントロールからTR2までの狙いを積み上げながら、ゲームでは自陣での攻撃の中で安全確実にボールを前進させることを促しました。また、前線からの強度のあるプレスにも働きかけ、プレッシャーのある状況下で攻撃のテクニックを要求しました。試合の中では、選手達が観ることの意識が上がり、相手、味方、スペースを認識し、複数の選択肢をつくり続けることにトライしていました。コントロール、パスの質、特にパススピードに課題があると感じました。次回のトレーニングに活かしていきたいと思います。
(報告者:皆本)

【県トレセンU-13】セントラルトレセン

  • 活動日時・会場
    • 5月27日(土)15時00分~17時30分
    • 熊本県フットボールセンター
  • トレーニングメニュー
    • W-UP 8人組パスコン
    • TR-1 5vs3+2(守備奪ったら解放)
    • ヘディング、キックドリル
    • TR2 7vs7+GK
    • GAME GAME 8vs8+2GK
  • 参加者
    • 選手 35名
    • 指導者 7名(川部、井川、田上、深山、田代、堀川、立石)

【コメント】

5/27(土)u13トレーニング1回目を開催しました。15時00分よりミーティングを実施し、前回不参加の選手もいたため、再度『スタッフ紹介』『トレセンの目的、目標』『トレーニング計画』の3つの項目を選手に伝達し、映像でコンセプトの共有を図りピッチに出ました。4月〜6月までは『止める、蹴る、運ぶ、観ておく、観直す』個人戦術のonとoffに特化してトレーニングを実施していきます。
またサッカーにおける4局面でのプレー原則を習慣化していく事をもとめました。(報告者:川部)

【地区トレセン熊本市中学校U-14】選考会

  • 活動日時・会場
    • 5月13日(土)17時00分~20時00分
    • 熊本県フットボールセンター
  • トレーニングメニュー
    • W-UP パス&コントロール
    • TR-1 1対1
    • GAME 11対11
  • 参加者
    • 選手 57名
    • 指導者 7名(皆長浦卓也、水野瑛仁、馬渡優太、有内寛生、黒木翔平、上村直、津田展良)

【コメント】

今回の活動も選考会を行いました。TR1で行った守備のテクニックを、GAMEの中でも意識させ行いました。ボールに近い選手は、積極的にボールを奪いに行っていましたが、ボールから遠い選手が守備に関わることがなかなかできないところが課題であると感じられました。選考会も終わり、次回からはU-14トレセンとしての活動が始まります。さらに質の追求を求めていきたいと思います。(報告者:長浦)

【地区トレセン熊本市中学校U-15】TRM

  • 活動日時・会場
    • 5月7日(日)16時00分~18時00分
    • 熊本県フットボールセンター
  • トレーニングメニュー
    • W-UP パス&コントロール(対面)
    • GAME 11対11(対 熊本工業高校)
  • 参加者
    • 選手 28名
    • 指導者 5名(宮崎淳、川上治久、松本舜、小野純、山中拓哉)

【コメント】

トレセン活動の目的や意義を理解させ、高い意識で活動に参加をすることを伝えて、活動を開始しました。高校生の素早いプレッシャーやスピード、フィジカルに圧倒され、なかなか前に進めない状況でしたが、うまく相手を観ながら前進できる場面をありました。次回の活動も個人技術と個人戦術を高めることができるように、スタッフ一同頑張っていきます。(報告者:宮崎)

related posts関連記事

archiveアーカイブ

category種別

linkリンク

協賛・スポンサーについて